訪問看護とは

訪問看護とは

看護師等がご自宅に訪問し、赤ちゃんからお年寄りの方まで、その方の病気や障害に応じた看護を行うことです。

緊急の場合にも対応します

24時間・365日、相談に応じます。
急変時にもかかりつけ医と連携し、症状の観察、緊急の処置などを行います。

医療機器をつけた方の療養を支援します

経管栄養、在宅酸素療法、吸引、在宅点滴注射、尿道(留置)カテーテル、人工呼吸器等の医療処置が必要な方の在宅療養を支援します。

自宅への退院を支援します

病院と連携し、入院中から在宅生活の不安の相談にのり、自宅への退院をスムーズに行う支援をします。

安らかな死、緩和ケアを支えます

住み慣れた家で最期まで過ごせるように、医師の指示による疼痛管理や症状緩和などにも適切に対処し、心のケアも行います。ご家族とともに看取りをします。

医療と介護の橋渡しをします

さまざまな在宅ケアサービスの使い方をご紹介したり、要介護認定申請、更新申請のお手伝いをします。

介護予防に力を入れています

糖尿病の悪化や寝たきりになるのを防ぐほか、拘縮予防や機能の回復、嚥下訓練、ベットや車イス、介護用品の相談なども行っています。

医療保険・介護保険の双方に対応できます

医療保険・介護保険の両方のサービスが同じステーションで引き続き受けられます。
必要な場合は、他のステーションや医療機関の訪問看護を併用することもできます。

ご自宅以外でも受けられます

看護師の訪問は、地域にあるグループホームや特定施設、特養ホームのショートスティなどにおいても、医療と介護の連携を強め、一定の場合に受けられます。

サービス内容

お気軽にご相談ください

医療のあり方が大きく変化し、退院後はご自宅で必要な治療をおこないながら、療養生活を送ることが多くなりました。
「訪問看護」を利用することによって、在宅療養に関する心配や不安が軽減するだけでなく、健康状態の回復や症状の悪化を防ぎ、住み慣れた地域で暮らし続けることができます。
まずは、相談してみてください。